人気ブログランキング | 話題のタグを見る

8/12 台天目2

台天目2回目
前回のメモに追加。口伝なので記憶がたより、

掛け物:サギの立ち姿。古いもの
花:芙蓉とヤマゴボウ
花入れ:東南アジアのかご

水差し、茶入れ、茶碗の3点が飾られている状態から開始
建水もって入って座る。柄杓とって蓋置きとって建水上げ居住まい正す
茶碗をとって正面へ
茶入れとって体の前へ
茶入れ仕服から出す
袱紗を行の四方捌き。茶入れ拭いて、水前に
袱紗を草で捌いて、茶杓拭く。茶杓は象牙
 3回拭いた後、袱紗を離さずに茶杓を右手で一回押し込む
 茶杓の先の方を持って2回引っ張り出して根元を持って茶杓を持ちなおす
[袱紗草でさばきなおし]もう一度拭きなおす
袱紗脇に置く
茶杓を茶入れの上に置く
茶筅出す
茶巾出す
 [ここで茶碗はひかない]

柄杓を構えて釜の蓋を取る
お湯を茶碗に入れて、茶碗を3回まわして両手で捨てる
 [捨てるとき両手で茶碗を包む。指の先端が合うように]
もう一度お湯をいれ、茶筅を入れて茶碗を火前に置く

袱紗を真の四方捌き
 [真の四方捌きは最初送らない]
 [輪が左側で終わり。折り始める]
台を拭く
 [両手で羽?を持ち左手を底にいれ傾けて持ち上げる]
 [ほおづきから向こう手前]
袱紗を腰に
茶碗をとって、台において茶筅通し
 [ここで茶碗引くことになる]

お湯を捨てて茶碗を茶巾で拭く
お茶を茶碗に出す
水ブタを3手で取る
 [一手目はハの字になるように取る]

水を釜に指す
お茶をたてる

かんつき(炉に釜を置いたときの蓋の位置)にあわせてお茶を出す
柄杓、蓋おきをたたむ

[お客]
 天目台を縁外正面に
 持ち上げて感謝
 縁うち正面に小袱紗出す
 茶碗を両手で小袱紗の上に置く
 茶碗だけその場で2回回す
 いただく
 拝見はまず全体
 右側に小袱紗を出して茶碗を手にとって拝見
 天目台を拝見
 裏も見る

茶碗が帰ったら総礼
お湯、一礼して水

茶筅あげ3回。水捨てる
茶碗拭く
茶碗おいて、茶筅入れる
茶杓とって建水下げ
茶杓は象牙拭き

(ここで拝見?)
一礼

柄杓とって釜に水
柄杓構えて蓋戻す
柄杓置いて、水蓋
 [水蓋手順は後や先で]

柄杓、蓋置き建水にたたむ

茶いれ取って回る
4方捌き。拭いておく
回って茶杓取って置く
仕服置く

建水、茶碗と持って帰る
[拝見は茶碗の背を見て]

メモメモ
袱紗を真にさばくときは、うわはたに親指を入れる
真に負った袱紗を広げる時は、上から3枚目を持てばいい
 [この時左手をどうするかは今度確認]
草、行の時は人差し指をいれる
置き柄杓の時、最後に置くときは、ただ指で挟むのではなく、しっかりともつ。そのままつまんで持ち上げられるくらい
by kaeru.ouji | 2004-08-16 12:54 | お茶


<< い・そ・が・す・ぃ 中国に対するスタンス >>